xevoで賃貸併用住宅を建ててみた

親の土地に賃貸併用住宅を建てます。プランや資金計画、失敗しない賃貸運用を記録していきます。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

賃貸不動産収支(収入6)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は収入のうち、その他(雑)収入です。 家賃や一時金以外に収受できる収入は、色々あります。 賃貸併用住宅では難しいですが、高さのあるマンションであれば、携帯基地局(アンテナ)設置料を取れた…

賃貸不動産収支(収入5)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は収入のうち更新料収入です。 更新料収入は文字通り契約の更新にあたって、入居者がオーナーに支払う一時金です。 住宅の賃貸借契約の期間は通常1~2年となっており、期間満了時は新たな賃貸借契約…

賃貸不動産収支(収入4)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は収入のうち、礼金収入について考えます。 礼金収入は、契約時に入居者がオーナーに支払うお金です。 文字通り、オーナーへの謝礼であり、昔オーナーの立場が入居者より強かったときの名残です。 …

賃貸不動産収支(収入3)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は収入のうち、駐車場収入について考えます。 駐車場収入は言わずもがな駐車場を貸すことによる収入です。 賃貸併用住宅の場合、自宅用の駐車場スペースはあっても、外部貸し用までは用意しないでし…

設計住宅性能評価

西日本住宅評価センターより、設計住宅性能評価書の交付がありました。 耐震等級は最大の3、耐火等級も開口部以外は最大の4。 これで地震も火事も安心だ~!! って、単純なものでもないですが。 地震で隣のマンションが我が家側に倒壊してきたら、当然損害…

賃貸不動産収支(収入2)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は収入項目の2つ目、空室損失です。 プラスの収入ではなく、マイナスの収入ですが。 ただ、空室損失って不動産の経費とは異なるので、収入(控除)項目として扱います。 ダイワハウスなどのハウス…

賃貸不動産収支(収入1)

着工して早くも一週間になろうとしています。 着々と工事は進んでいくわけですが、自宅の竣工とともに、いよいよ賃貸不動産のオーナーとなります。 楽しみでもあり、不安でもあります。 我が家の賃貸併用住宅は、どんなキャッシュフローを生むのか、 改めて…

打ち合わせ

先週末は再び外構の打ち合わせ。 やはり予算オーバーですが、あまり貧相にもしたくありません。 ハウスメーカーのマージンがあるので、他を当たればもう少し安くなりそうですが、 建物着工後に、一部の外構もあらかじめ着手しておく必要があり、 それほど時…

設計変更

先週末、設計変更の打ち合わせがありました。 行政から避難経路などで指摘があったので、その細かな修正。 それからこれは施主側に不利な話なのですが、一部天井高が低くなる箇所が出てきました。 理由はパイプスペース。 上層階を賃貸としているのですが、…