xevoで賃貸併用住宅を建ててみた

親の土地に賃貸併用住宅を建てます。プランや資金計画、失敗しない賃貸運用を記録していきます。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

賃貸不動産収支(支出5)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は支出のうちテナント募集費です。 賃貸借契約の締結に際して、仲介会社に広告宣伝費(仲介手数料)を支払うことになります。 通常の広告宣伝費は、家賃の1ヶ月です。 福岡など地域によっては2ヶ…

賃貸不動産収支(支出4)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は支出のうち経営管理委託費です。 賃借人の募集、賃貸借契約の締結などは、不動産会社に任せることになります。 その不動産管理会社に賃貸業務全般をお願いする費用が経営管理委託費です。 管理費…

賃貸不動産収支(支出3)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は支出のうち小修繕費です。 修繕費は、共用部分の電球が切れたり、貸室のエアコンなどの設備が入居者の故意過失でなく壊れたり、 ドアや窓ガラスや外壁が破損したり(なかなかないと思いますが) …

賃貸不動産収支(支出2)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 今回は支出のうち水道光熱費です。 賃貸住宅の場合、貸室部分の水道代・電気代・ガス代は入居者の個別契約となるのが一般的です。 そのため、オーナーが負担するのは共用部分の照明などの電気代、清掃時…

賃貸不動産収支(支出1)

賃貸併用住宅である我が家の収支を検討していきます。 収入のまとめが終わったので、今回は支出について考えてみます。 賃貸住宅経営において発生する費用は以下のものがあります。 維持管理費 水道光熱費 小修繕費 経営管理委託費 テナント募集費 公租公課 …

賃貸部分の設備

キッチンはLIXILのI型。 対面カウンター型です。 IH2口+ラジエントと3口もあります。 ガスにするかIHにするかは悩みました。 不動産業者に聞くと、需要に差はないみたいでしたので、火災リスクを考えてIHにしました。 お風呂もLIXIL。 3階は1616サイズと大…

賃貸部分の仕様

去年のうちに賃貸部分の仕様は決まっていましたが、家賃決めの機会でもあり、ごく簡単に紹介します。 賃貸部分は、間取りについてはいろいろと意見を言いましたが、 設備や仕様については、ほぼ選択する余地はありませんでした。 ダイワハウスの賃貸の標準的…