xevoで賃貸併用住宅を建ててみた

親の土地に賃貸併用住宅を建てます。プランや資金計画、失敗しない賃貸運用を記録していきます。

振込完了

本日、頭金を振込んできました。

8桁の金額を振り込むなんて、人生一度きりでしょう。

半分くらいの頭金の予定でしたので、結構不安でしたし、集めるのも苦労しました。

いろいろな投資先から資金を引き上げました。

結果的にはポートフォリオを再構築する良い機会だったのかもしれません。

 

給与収入、賃貸収入、ローン返済、生活費などの収支をしっかり管理していかなければいけません。

一応、FPの資格は持ってるんです。

10年以上前の知識ですが。

 

その当時は住宅ローンは年収の五倍までと言われてました。

今では低金利から年収の七倍までは許容されてます。

ただし、金利上昇リスクはありますので、銀行の審査金利は優遇前の店頭金利で審査したりします。

 

ローンがおりないということは、そのローンでは生活に支障が出るということです。

私はローン審査に大苦戦しましたが、頭金を予定より多く払うことで通りました。

それは、ローン返済額の軽減に繋がり、想定より月当たり3万円の余裕ができました。

 

賃貸収入がゼロになるリスクもあります。

そうなってもなんとか支払えるローン返済額に抑えられたのは良かったです。

あくまで自己居住のための住宅ローンであり、投資用アパートローンではありませんから。

 

私の賃貸併用住宅は、賃貸にやや偏ったプランとなりました。

それでも、自宅部分も満足のいくものとなっていますし、満足しない自宅になるなら賃貸併用はやめたほうが良いと思っています。

私は元々、一生賃貸でも良いと考えていましたから、自宅に対するハードルや要望が低いというのはありますが。

賃貸はオマケ程度というくらいがちょうど良いのかもしれません。